YEAR

2023年

第3回 農業経済学のための研究助成 ~夏休みの自由研究から終活まで~ の公募を開始しました

第3回 農業経済学のための研究助成 ~夏休みの自由研究から終活まで~ の公募を開始しました 今年も小額で恥ずかしいですが、日本の農業経済学分野への研究資金を提供します。趣旨は第1回(昨年)と同じです。 今年は10万円です。 本研究助成(※)は、対象者、対象となる取り組みが非常に幅広いです。どうぞご活用ください。 助成対象の性格上、研究助成の採択者の氏名や取り組みは非公表とし、本研究助成の応募、採択 […]

刊行済み書籍の正誤情報を追加しました

『水田フル活用の統計データブック:2018年水田農業政策変更直後の悉皆調査結果からみる農業再生協議会・水田フル活用ビジョン・産地交付金の実態』(三恵社、2021年)について、正誤情報を追加しました。 2023年8月15日:該当箇所=79、84頁(PDF) 関連記事=水田フル活用に関する書籍が刊行されました(サイト内リンク)

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年6月、『週刊農林』に掲載されました。 「コメ問題の論議に新たな視角を〈3〉  」 掲載誌=『週刊農林』 (2516) p.3  

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年6月、『週刊農林』に掲載されました。 「コメ問題の論議に新たな視角を〈2〉  」 掲載誌=『週刊農林』 (2515) p.3  

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年6月、『農業経営者』に掲載されました。 「積極的な事業転換で、地域農業の発展に貢献したい  」 (※)本記事では、「現代の農業観・農地観」の企画趣旨に基づき、資料性に鑑みて、調査対象者が用いる語句・表現についてそのままとしている場合があります。 掲載誌=『農業経営者』 (327) pp.22-27 リンク

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年5月、『週刊農林』に掲載されました。 「コメ問題の論議に新たな視角を〈1〉  」 掲載誌=『週刊農林』 (2514) p.3  

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年5月、『農業経営者』に掲載されました。 「個人の経験値やスキルが、農業のおもしろさを広げる!  」 (※)本記事では、「現代の農業観・農地観」の企画趣旨に基づき、資料性に鑑みて、調査対象者が用いる語句・表現についてそのままとしている場合があります。 掲載誌=『農業経営者』 (326) pp.42-47 リンク

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年2月、『農業経営者』に掲載されました。 「飼料用米の2024年からの補助金減額、政府予算案をどう思う?  」 掲載誌=『農業経営者』 (324) pp.26-30 リンク   フリーコメント紹介「飼料用米の補助金が2024年から減額 政府予算案をどう思う?」 ※以下は、https://noseijiron.com/20230301/(2023年2月28日閲覧)からの転載です。 […]

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年2月、『農業経営者』に掲載されました。 「Uターン就農からアート×ファッション×音楽×農業へ 」 (※)本記事では、「現代の農業観・農地観」の企画趣旨に基づき、資料性に鑑みて、調査対象者が用いる語句・表現についてそのままとしている場合があります。 掲載誌=『農業経営者』 (324) pp.20-25 リンク

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年1月、『農業経営者』に掲載されました。 「新規就農で年間100種類以上の有機野菜を直販する (株)久松農園代表久松達央 」 (※)本記事では、「現代の農業観・農地観」の企画趣旨に基づき、資料性に鑑みて、調査対象者が用いる語句・表現についてそのままとしている場合があります。 掲載誌=『農業経営者』 (322) pp.40-45 リンク

連載記事が掲載されました

連載記事が2023年1月、『農業経営者』に掲載されました。 「農業政策の評価指標はこれでよい?  」 掲載誌=『農業経営者』 (323) pp.15-20 リンク   フリーコメント紹介「農業政策の評価指標はこれでよい?」 ※以下は、https://noseijiron.com/20230128/(2023年2月28日閲覧)からの転載です。 「農業政策の評価指標はこれでよい?」(回答期間:2022 […]