• 2022年7月26日

日本のコメ問題に関する口頭報告を行いました

講演・報告(招待あり)を2022年7月25日に行いました。 本報告では、『日本のコメ問題』(中公新書)と『現代日本農業論考』(春風社)の関係も含め、日本のコメ問題の、過去・現在・未来について報告しました。 当日の報告資料は、公益財団法人日本農業研究所ホームページ(http://www.nohken. […]

  • 2022年6月25日

日本のコメ問題に関する書籍が刊行されました

書籍(単著)が2022年6月25日、刊行されました。 リンク   稲作伝来以来、日本人はコメ不足に悩まされてきた。1967年、ついに自給自足を達成する。だが、そこに喜びはなかった。直ちに到来したコメ余り時代と減反の開始、ヤミ米の拡大と食管制度の崩壊、ウルグアイ・ラウンドで生まれた国際秩序へ […]

  • 2022年6月25日

現代日本農業に関する書籍が刊行されました

書籍(単著)が2022年6月25日、刊行されました。 リンク   日本農業はどうあるべきか? どう考えていけばよいのか? 科学性を確保せんがため「~すべき」という当為命題を排することで独断主義と相対主義の隘路に陥っている農業経済学の現状と正面から対峙。主観、当為を扱うことを可能とする考え方 […]