• 2022年10月11日

農地が『余る』時代を見すえ 農業のもつ多様な価値を問う に関するインタビュー記事が掲載されました

総説・解説(単著)が2022年10月、『週刊エコノミスト』に掲載されました。 本稿では、 『週刊エコノミスト』「著者に聞く」 にて拙著について解説しました。 記事見出し「農地が『余る』時代を見すえ 農業のもつ多様な価値を問う」 リンク  

  • 2022年9月16日

飼料用米振興方策に関する口頭報告を行いました

講演・報告(招待あり)を2022年9月16日に行いました。 本報告では、『日本のコメ問題』(中公新書)と『現代日本農業論考』(春風社)の関係も含め、飼料用米振興方策について提案しました。 報告情報 題 目:私の考える飼料用米振興方策  報告者:小川真如 会 場:家庭クラブ会館 備 考:一般社団法人日 […]

  • 2022年9月11日

農業再生協議会の円滑な運営に向けた農業協同組合の役割に関する論文が『協同組合奨励研究』に掲載されました

単著論文が2022年9月、『協同組合奨励研究』に掲載されました。 本稿では、農業再生協議会が抱える課題について全国調査の結果および事例から明らかにするとともに、円滑な運営事例として山口県の南すおう地域農業振興協議会の事例を分析しました。 なお、農業再生協議会の多様性や、2022年度予算が農業再生協議 […]