- 2022年10月17日
日本のコメをめぐる情勢について口頭報告を行いました
講演・報告(招待あり)を2022年10月17日に行いました。 本報告では、日本のコメをめぐる情勢について報告しました。 報告情報 題 目:現代のコメ問題について 報告者:小川真如 会 場:JA共済ビル 備 考:全共連平河会
講演・報告(招待あり)を2022年10月17日に行いました。 本報告では、日本のコメをめぐる情勢について報告しました。 報告情報 題 目:現代のコメ問題について 報告者:小川真如 会 場:JA共済ビル 備 考:全共連平河会
講演・報告(招待あり)を2022年9月16日に行いました。 本報告では、『日本のコメ問題』(中公新書)と『現代日本農業論考』(春風社)の関係も含め、飼料用米振興方策について提案しました。 報告情報 題 目:私の考える飼料用米振興方策 報告者:小川真如 会 場:家庭クラブ会館 備 考:一般社団法人日 […]
講演・報告(招待あり)を2022年9月3日に行いました。 本報告では、『日本のコメ問題』(中公新書)と『現代日本農業論考』(春風社)の関係も含め、日本のコメ問題の、過去・現在・未来について報告しました。 報告情報 題 目:コメ問題を斬る ~コメ問題のこれまでとこれから~ 報告者:小川真如 会 場: […]
講演・報告(招待あり)を2022年7月25日に行いました。 本報告では、『日本のコメ問題』(中公新書)と『現代日本農業論考』(春風社)の関係も含め、日本のコメ問題の、過去・現在・未来について報告しました。 当日の報告資料は、公益財団法人日本農業研究所ホームページ(http://www.nohken. […]
講演・報告(招待あり)を2021年12月28日に行いました。 本報告では、農業再生協議会の円滑な運営に向けた農業協同組合の役割について分析しました。 なお、本報告は、全国農業協同組合中央会令和2年度JA研究表彰奨励事業の研究成果です。 報告情報 題 目:農業再生協議会の円滑な運営に向けた農業協同組合 […]
学会個別報告(日本農業経営学会)を2021年9月に行いました。 本報告では、自然災害発生時における農業再生協議会の役割の分析結果を発表しました。 報告情報 題 目:自然災害発生時における農業再生協議会の役割― 報告者:小川真如 会 場: 備 考:令和3年度日本農業経営学会研究大会
学会個別報告(農業・農協問題研究所)を2021年3月に行いました。 本報告では、東京都小平市における学校給食への地場産農産物の活用推進の分析結果を発表しました。 報告情報 題 目:東京都小平市における学校給食への地場産農産物の活用推進 報告者:小川真如 会 場: 備 考:農業・農協問題研究所201 […]
学会個別報告(地域農林経済学会)を2020年10月に行いました。 本報告では、地域農業再生協議会の運営実態と課題の分析結果を発表しました。 報告情報 題 目:地域農業再生協議会の運営実態と課題 報告者:小川真如 会 場: 備 考:第70回地域農林経済学会大会